忍者ブログ
鉄道旅行を中心に、世界遺産から珍スポットまで、なんでもアリの旅行記
プロフィール
HN:
nekomαsk
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新CM
最新TB
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スリランカにある、親とはぐれた子ゾウを保護しているという「ゾウの孤児院」。
その孤児院にいるゾウたちが水浴びにしに川へ毎日来るそうだ。
水浴びスポットの横にはレストランがあり、食事をしながらゾウが見られるのだ。






食事を終える頃、ゾウが川にやってきた!






ものすごい数のゾウだ!
こんなにいっぱいいるとは予想外。






ゾウ使いを背中に乗せて川に来たゾウもいる。






水に入ってはしゃぐゾウたち。

ぱおー、ぱおーん♪






ぱおぉーーっ!!






そのゾウたちを見つめる少女。
あんなにたくさん、すごいよね。






しかーし!
その少女の目線の先には・・・。




  ぱおん・・・(;´д`)






ゾウさんが、ゾウさんがぁ~~っ (;゜∀゜)




  ぱおぉーーっ!!




ゾウさんって、お鼻が長いのは知っていたけど、

アソコも長いのね・・・(*´д`)




さて、深呼吸してと。

ふぅー。




少女だけでなく、大人たちもゾウの水浴びを見てますよ。






しかーし!
大人たちのその足元には・・・、




   Σ(゚∀゚;) !!!






『8時だヨ!全員集合!』風に言えば、

「志村ぁーっ! 後ろー後ろーっ!」






な、なんだ、そのぶっとい足は!?






彼の名前はミズオオトカゲ。
最大2m50cmにもなるという。
人は食べないハズです。


2007年1月

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
広告










為替レート
クリック募金
天気
世界時計

オレンジの点をクリック!
国別訪問者数
Copyright © 2008 どっか行きたいな。旅行記 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS